最新のホームシアターの音響を試聴体験できるお店はどこにあるの?
お店を訪ねると、どんなことが起こるのか?そんなことを知りたいなぁと思った。
目次
都内で映画サラウンドを実際に聴けるお店はどこにある?
まずはGoogleで調べてみる。
検索ワードのセンスが微妙だけど…
「東京 ホームシアター 体験」と入れてみた。
するとアバック新宿本店というのが、真っ先にでてきた。
新宿本店というだけあって、立派な構えだ…
どうやら、日本でホームシアター専門店といえばアバックが最大手のようだ。
ちょっとビビるがここを外すわけにはいかないだろう。
さっそく電話してみた。
愛想のいい店員さんがでて、予約は特に受け付けてないこと、当日に試聴希望の方が多いとお待ち頂くことがあるということを丁寧に教えてくれた。(でも当日行くと予約されてますか?と聞かれたのでよくわからん)
もう当日突撃あるのみだ。
次に、都内随一の家電量販店、家電の聖地秋葉原の駅前にある、ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaに電話してみた。
ここには何度も行ったことはあるのだが、ホームシアターコーナーの店員さんに声をかけて、音を聞かせてもらったことはない。
ここにはホームシアター専用に設けられた試聴ブースはないとのこと。
あくまでも売り場の中で、可能な範囲で音を聞くことができるということだった。
プロジェクター展示コーナーで聴ける音響は2.1ch。
オーディオコーナーでは、YAMAHAとDENONの2大メーカーが、売り場内でサラウンドシステムを展示している。
5.1chとドルビーアトモスは各メーカーから来てる店員に、当日直接声をかけることで試聴できるらしい。
店員さんに声をかけるというのが昔から苦手なんだけど…今回はそんなことはいってられない。
この体験レポートを、ぼくと似たような疑問を持ってる人に届ける使命があるのだ。
更に検索画面をスクロールさせると、次にでてきたのがここ。
うーん…ぼくはソニーの音響機器をたまたま所有していない。
特に理由はないんだけど、庶民の映画サラウンドをやってると、ソニーというメーカーはコスパ的にちょっと違うのかもしれない。
ネットで調べた結果、3つのショップに行ってみることにした…
ということで今回は同じ日に3つのショップに行くことにした。
⭐ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba(秋葉原の家電量販店)
⭐ソニーストア銀座(メーカーのショールーム)
⭐アバック新宿本店(国内最大手のホームシアター専門店)
こう並べてみると、なかなかバランスのいいチョイスになったかもしれない。
12時頃に秋葉原からスタートして、3軒回って夕方には終わるのだろうか?
混雑しそうな土日は外して平日にいくことにした。
持ち物は、手ぶらでも良いかな?と思ったが念のためFire TV Stick4Kとリモコンを持って家をでた。
今回の目的はふたつある。
ひとつは最新の家庭用ドルビーアトモスの音響を知ること。最高のやつをね!
もうひとつは、普段音響レビューなどをして聞き込んでいる音源を、最高のアンプやスピーカーでどんな音になるか確かめたい。
試聴って普段と同じ音源を聞くことも重要だと思うんだ。
ショップが用意するデモのデータは音源がメチャクチャ良すぎるものが多い。
あたりまえだよね。
そこであえて、Fire TV Stickを接続してドルビーデジタルプラスで聞きたい。
配信サービスで主流の圧縮音源は、最高のホームシアター環境で聞くとどうなのか?ぼくの庶民のサラウンド5.1chシステムと比較したい。
Wi-Fiのパスワードまで教えてもらって接続させてもらえるかは不明だけど…
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
さて、秋葉原駅に昼前に着いたのでさっそく4Fのオーディオ売り場に行く。
ここは本当に凄い品揃えと広さでいつ訪れても楽しい。
寄り道せず、まずはYAMAHAのブースに直行して店員さんにお願いしてみる。
5.1.2chで約30万円ぐらいのシステムのようだ。
とても感じの良い店員さんで良かった。
直ぐにマッドマックスをドルビーアトモスで再生してくれた。
やっぱりマッドマックスはこういうのに使われるよねw
オープニングでバギーが後ろから頭上を飛び越えてくるシーンがあるんだけどこれは凄い。
ぼくの3万円の貧乏5.1chシステムでもなんか飛び越えてはくるけど、重さと高さが違う!
重さに関しては、
2Lのペットボトル⇒マンホールのフタ
高さに関しては、
肩口ぐらいの高さ⇒完全に頭上
このくらいの差はあるな。
次にドルビーTrue-HDで5.1chにしてもらい、同じくマッドマックスを見る。
これはかなり印象が変わった。もちろん音はとても綺麗なんだけど、ぼくの庶民のサラウンドの5.1chの延長線上にある感じはあった。
ぼくは映画配信サービスのドルビーデジタルプラスの音を聞きたくなった。
が、
このタイミングで… 「Fire TV Stick挿していいですか?」となんとなく言えずにお店を後にした。ごめん。
しかしYAMAHAのサラウンドはクリアーな音で素晴らしかったな。あのシステムほしい!
ソニーストア銀座
1階の日産のショールームのカッコいい車が展示してある横を抜けてエレベーターで5階へ。
たまたま綺麗なお姉さん店員が目の前におりましたのでしかたなく声をかける。しかたないじゃん!
そして「ホームシアターをちょっと見たいのですが…」とおずおずしながら言うと
ニッコリ笑顔で案内されたソファーには、65インチのBRAVIAに薄型のサウンドバーが置かれていた…
YouTubeでも流しますか?
みたいな展開になりそうだったので慌てて、
「もう少し、スピーカーがたくさんある感じのやつをお願いしたいのですが…」
というと
「あっ、マルチスピーカーの5.1chとかですね?」とまた笑顔で言うのでそれをお願いする。
シアタールームの準備をして参ります!
と言ってお姉さんはのれんの奥に消えた。
2分ぐらいして戻ってきて、
今日は予約が入っていて10分間なら案内できますと言われる。
10分…
まぁ、ここで先ほど秋葉原で勇気が出なかった、ファイヤースティックの提案をしてみる。
すると、「Netflixなら再生できる環境が既にあります」という。
ミニシアターのような暗室に通される。
システムは5.1.2chだ。
急いでバーレスクのエンディングをみる。
アンプの表示を見ると恐らくドルビーデジタル5.1chで再生されている。
個人的にはドルビーデジタルプラスで聞きたかった。
しかし、スマートテレビのようなOSなのか?ドルビーデジタルまでの対応のようなのだ。
Fire TV Stickは、対応アンプに直挿しすれば必ずドルビーデジタルプラスになる再生デバイス。
それでもやはり…
「お願いですからこれを挿して下さい」とはお姉さんに言えなかった…
バーレスクのいつものシーン。
印象としてはぼくの部屋で再生してるときの音に近い。
システムは立派なのだけど、同時に配信音源の限界を感じた。
ソニーも綺麗なお姉さんも素敵だけど、
映画音響は、ある程度整った環境をつくれたら、音源フォーマットが重要だということは痛感した。
次に訪れる予定のアバックでは、最初にどんなに凄い音響を聞かせてもらえても、NETFLIXのバーレスクのドルビーデジタルプラスの再生もお願いしてみよう。
アバック新宿本店
ついに最後のお店。
時刻は16時
まずはお店自慢の最新のドルビーアトモスの音を聞かせて欲しいと伝える。
システムはなんと5.2.6!天井埋め込みの6つが今まで見てきたシステムと根本的に違う。
さすがにホームシアター専門的といったところだね。
レディプレイヤー1のカーチェイスシーン。
まぁ、これ以上いらないぐらいの音の良さ。すべてのオブジェクトが正しい位置から音が出ている感じ。
物の移動感とか画面の外まで大きく広がってるし音が楽しい。
音そのものの精度は映画館より凄い。
スタッフの方に話を聞くと、このUHDディスク収録の「レディプレイヤー1」は特別にサラウンド感が凄いらしい。
ぼくはレディプレイヤー1のサラウンドのレベルの高さに腰を抜かしたが、ひとつお願いしてみた。
ぼくみたいな庶民のサラウンドだと、ある程度は音量も上げないと迫力が出ない。
この凄いシステムだと音量絞っても音のバランスは保たれるのか…
再度レディプレイヤー1を小さめの音量にして試聴。
うーん、完璧だ。サラウンドに破綻がない。
スタッフの方が言うには、
「高いアンプと高いスピーカーのシステムは小音量でも迫力がてます!安いシステムではある程度音量を上げて聴かないと迫力がでないので、結果近所迷惑になります。」
ふむふむ…安いシステム愛好家のぼくには非常に刺さるお言葉でした。
次にNETFLIXのバーレスクをお願いした。
今まで聞いたバーレスクでは1番良かったのだと思うけど、これもまたソニーのミニシアターで聞いたときと同じような感想をもった。
こんな最高すぎる設備と環境でも、そこまで感動しないんだ。
いつも聞いてる音響の解像感と迫力が1.5倍良くなったかな?程度。
どんなに高価な機材でも、ドルビーデジタルプラスで視聴するぶんには家庭のホームシアターとそこまで感動の差はないかなぁ…、しかしドルビーアトモスは劇的な差を感じたよ。
そして、お礼をいってアバックを後にした。
映画サラウンドをお店で体験してきた感想
まず、ドルビーアトモスは凄く楽しい音響技術だということを再確認できたよ。
そして同じドルビーアトモスでも映画によって音響に対する力の入れぐあいが違う。
あんまりアトモスの効果を感じられないものもあるし、今回試聴させて頂いた
☆レディプレイヤー1
☆エベレスト
☆マッドマックス怒りのデスロード
のようなリファレンス的に使えるソフトもある。こんな優秀録音のソフトを知ることができたのも今回の収穫だ。
現在ぼくらが楽しんでいるのは、NETFLIXやディズニープラス、Amazonプライムビデオ等のサラウンド対応映画配信サービス。
配信サービスのフォーマットはドルビーデジタルプラスが主流。
ドルビーデジタルプラスの音質は、今回のようにどんなに高い機材や環境で聴いても、アトモス(ロスレス)と比べてしまうと音の密度やリアリティーはやや劣る。
こんな感じで配信サービスのアトモス対応がもっと、もっと進んでほしいというのが個人的な意見。
今回の体験レポートは🔰初心者が、
「最近のホームシアターの映画サラウンドを体験してみたい!」と思った時にどこにいけば体験できるのか?
これを検証してみたわけだけど…
とても強く感じたのは、
もちろん店員さんはどこもちゃんと対応してくださったのだけど、
けっこう緊張するし、ぼくみたいに面と向かっていろいろ要望できない人も多いと思うんだ。
もちろん購入前提である必要がないことも頭では理解している。
それでもなかなか図々しくなれないものだ。
最近そんなこともけっこう感じていて、ぼくなりのサービスもはじめている↓
とにかく、こういうのが怖い、勇気がでないという人のためにゆるーくやってます
でもこれなかなかいいよ、わがまま言い放題
設置したら、ぼくはいなくなって、お客様が1人きりで、自分の部屋で自由に楽しめる時間がたっぷりとれる(3~4時間)のが良いと思うんだ。
最後にショップの印象を…
秋葉原のヨドバシカメラは1番気楽にいける。シンプルにドルビーアトモスのいちばん凄いの聞きたければ、ぼくみたいに、YAMAHAのブースで「ドルビーアトモス聴かせてください」でOK
この記事の答えはこれかもしれないね✨
ソニーストアはどちらかというと、ソニーファンとビギナー向け。アトラクション的に楽しめる。アンテナショップ的な感じで、買わなくては…というプレッシャーと無縁なのが居心地よい。
アバックは気軽に行けない、基本的にホームシアターを予定してる人向け、お金がないぼくみたいなのが興味本位で行くのは迷惑な感じになっちゃう。
お金持ちと上級者のショップに感じた
以上長くなったけどおしまい。