ホームシアター

PS3の5.1chサラウンド設定【ビットストリームかリニアPCMか?これで解決!】

いちばん多い質問は「PS3で5.1chサラウンドをやりたい。HDMIでAVアンプに繋げた時の、音声出力設定のビットストリームと、リニアPCMではどちらに設定した方が音が良いですか?」

※この記事は2009年9月発売の2000A(中期型)以降のPS3について、2021

年に解説してる(後半で00番台の初期型についても解説あり)

プレイステーション3で映画やゲームを5.1chサラウンドで楽しむときに、せっかくなら最高の音質で楽しみたいからぼくもそこで…うーん🤔となったよ。

みんな考えることは一緒だね。

えいが子
えいが子
はやく結論を教えてくれ
くろかわ
くろかわ
ブルーレイで映画を観るサラウンド設定と、ゲームのサラウンド設定は別の場所で設定するんだよ!分けて考えよう、まずは映画の設定からだ

動画ですぐ見たい人は👇

①PS3で5.1chのBlu-ray映画鑑賞は【ビットストリーム】を選択する

Blu-ray再生中でも△ボタンでこの画面を呼び出せる。
画面の→映像音声設定で
【 Linear PCM 】⇔【ビットストリーム】の切り替えができる。
【ビットストリーム】を選ぼう!
「えー!リニアPCMのほうが最高音質じゃないの?」
とか、「同じロスレスなんだから理論上同じだろ」という意見もあると思う。
納得できない人は自分の耳で聞き比べてみよう!
PS3では変換をせず、そのままビットストリーム出力(スルー)して
AVアンプでデコードしたドルビーTrueHDの音は伊達じゃない…音が濃い。
*ややアンプ性能に左右されるところはあるけど、
ぼくは、 TrueHDDTS-HDマスターオーディオには、
音響屋としてのアルゴリズム(味付け)を感じる。

ドルビーTrueHDに対応した5.1ch以上のAVアンプとHDMI接続するなら、【ビットストリーム】1択!

PS3中期型以降なら、同設定でドルビーアトモス対応アンプに接続してドルビーアトモスも再生できるよ。PS3最高(^^)/

PS3ホーム画面から、設定⇒ビデオ設定⇒BD/DVD-音声出力フォーマット(HDMI)⇒と進んでも同様に【ビットストリーム】に切り替えできる。

どちらで設定しても同じだけど、聞き比べるなら再生中切り替え操作できる△ボタンからがお薦め。

くろかわ
くろかわ
2021年現在、中古1万円のAVアンプでもドルビーTrueHD対応でHDMIが標準だから、Blu-rayで映画見るなら【ビットストリーム】にすれば最高音質で楽しめるよ

同じくDTS-HD Master Audioもいける(PS3-2000A以降)。リアル5.1chをやる場合は、HDMIケーブルでPS3⇒AVアンプに接続してビットストリーム出力にしておけば、あとは難しいこと考えなくてOK。プレステ3が対応している範囲で最適なチョイスをしてくれる。

これでサラウンド出力できない人は記事をスクロールさせて②のHDMI設定から5.1chなどのチェックボックスをオンにしよう

右上画面、PS3の出力データでMulti chとなっていればOK

これが【ビットストリーム】にした時の、【PS3の出力表示】と【AVアンプのディスプレイ表示】この状態でBlu-ray映画を楽しもう。

右上画面、PS3の出力データで5.1chや7.1 chとなっているとリニアPCMで出力されている

これが【Linear PCM】にした時の、【PS3の出力表示】と【AVアンプのディスプレイ表示】この状態だとドルビーTrueHDで再生できていない。

もちろんこれでもちゃんと音は出るし、サラウンドで再生される。

実際にぼくは試せていないんだけど、初代PS3(00番)がHDサラウンドのビットストリーム出力をサポートしていない状態というのはこれだと思う。

PCMマルチ出力でもAVアンプとHDMIデジタル接続だから、AVアンプ側の各種音場設定(距離、イコライザー、音量レベル等)も有効になるから安心して(^^)/

映画も普通に見れるよ(^^)/

しかし聴き比べてしまうと、ドルビーTrueHD のほうが映画的な表現が良く感じるんだよね。

センターから出るセリフもしっかり前に出てくるし。

あと切り替えたらわかるけど、リニアPCMは再生音量がやや小さくなる。そして迫力がないと表現する人も多いけど、あっさりした高解像度という印象で悪くない。ノーエフェクトって感じ。

昔のソフトでは正直差がわかりにくいんだけど、レディ・プレイヤー1のBlu-rayのように、

対応音声フォーマットに「ドルビーtrueHD ドルビーアトモス」と表記のある作品に関しては空間表現力がかなり違って聞こえた。

ぼくは個人的にドルビーtrueHDが好きだから(^^)/

まぁ…興味のない人にとっては全く同じに聞こえるし、切り替えて聞き比べないとわからないレベルの差ではある。

でもそこにこだわるのが趣味だからね(^^)/

初期型PS3のビットストリームVSリニアPCM論争の歴史を振り返る

👆初期型PS3 本体めちゃ重いよw

この話題が熱かったのは2006年頃、もう15年ぐらい前になる…
当時はまだ、ドルビーTrueHDに対応したAVアンプなど庶民には手の届かないものだったし、 ぼくが持ってるような低価格機ではそもそもHDMIすらなく、光デジタルで繋ぐ人が多かった時代。

でも光デジタルだと 【Linear PCM5.1ch】は出力できない、2chまで。

だから音質は非圧縮の 【Linear PCM5.1ch】が最高級とか、出たばかりのPS3はソニーの技術が詰まった夢のスーパーマルチプレイヤーだったわけさ。

当時は、そこらのメーカーのDVD/BDプレイヤーより高性能だったしね。

その名残で当時の記事を読むと、常に Linear PCM 最強説が目立つ。

憧れ補正あるね。

実際スペック的にはいいんだけども、対応ソフト側の事情が変わってきた。

ドルビーアトモスなどのオブジェクトオーディオフォーマットの登場、AVアンプや、HDMIのバージョンも上がっていて、当時の記事の情報だけ読んでいると違和感があるものが多い。

因みにPS3の初期型はドルビーTrueHD・DTS-HD Master Audio をビットストリーム出力できない。

Blu-ray映画ソフトの【ドルビーTrueHD 5.1ch】対応作品を再生する場合は【 Linear PCM5.1ch 】での出力になる。*AVアンプがマルチチャンネルリニアPCMに対応している必要あり

そう考えると、初期型PS3だからといって、ドルビーTrueHDやDTS-HD Master AudioのBlu-ray映画が楽しめないと考えなくていいんじゃないかな?

ぼくの聞き比べでは、好みの差はあると思うけど、 Linear PCM5.1chでの映画鑑賞も ドルビーTrueHDに迫る音響が確認できた。

PS3中期型以降のモデルに比べて、映画を観るときだけ音声フォーマットの選択肢が少し制限されるということを覚えておこう。(PS3のゲームはそもそもドルビーTrueHD対応の作品がないから同等、PS4からはゲームもHDサラウンド対応)

そのかわり初代はプレステ2のソフトが遊べたりSACDの再生ができるのが特徴だ。

えいが子
えいが子
ゲームの設定は?はよ教えろ~

②PS3でゲームのサラウンド5.1chを設定する方法【HDMI⇒手動】をカスタムして使う

PS3ホーム画面から、設定⇒サウンド設定⇒音声出力設定⇒HDMI⇒自動⇒と進むと、

現在HDMIで繋いでいる機器の情報を読み取って、👆画面のように自動で出力可能フォーマットが表示される。

例えば、モニターに直でHDMI接続すると…さすがにステレオだけだよね。

これはLGのモニター(因みにスピーカーレス)に接続した場合
直訳すると、「CDとDVDとBlu-rayの音は普通にステレオで出るよ」
普通のテレビに繋ぐとサラウンドは出ない。

これはAVアンプTX-NA609という7.1chアンプを接続したときのもの
この下にスクロールさせるとずら~っとLinearPCM7.1chまでが並ぶ
直訳すると「PS3でできる音響は全てやれます!」

普通にゲームの5.1chサラウンドを楽しむ場合はHDMI⇒自動にしておけばOK🙆

くろかわ
くろかわ
でも、ぼくは手動を選択して自分で好みの設定にしてる
えいが子
えいが子
みんなには自動でオッケー!とか言っときながらズルい…でもあんたのマニアックな設定も気になる

PS3でゲームするときのぼくのお薦めサラウンド設定はこれ!

これがサラウンドマニア推奨の究極設定だ!
Blu-ray映画とゲームならこの設定で常に最強音質
AVアンプはDENON AVR-X1600Hで5.1.2CHシステム
えいが子
えいが子
…なんじゃこれ?普通のドルビーデジタルないし意味わからん…
くろかわ
くろかわ
説明すると長くなるから完コピして放置でOK

ゲームは、【Linear PCM 5.1ch 48khz】で楽しんでいる。

出力フォーマットに「ドルビーデジタル5.1ch」を加えてしまうと、ゲームをしたときに、優先して ドルビーデジタル5.1ch になってしまう。

そのためこのような手動設定にしてあるんだよ。

通常ゲームや、Blu-ray映画で48khz以上のサンプリングレートで収録されていることはないから、他の大量のチェックボックスは外してしまっていいよ。
アトモスでさえ48khz24bit、過去に「AKIRA」が ドルビーTrueHD 192khz 収録で発売され話題になったけど、映像のあるBlu-rayはほとんど48khz 。

あとは、チェックボックスを外せない、2ChステレオのCD、DVD/BDそれぞれの出力が残っている感じ。

これはゲームの設定ということで解説してるけど、注目してほしいのは ドルビーTrueHD(DTS系も同様) 。

これを外してしまうと Blu-rayで映画を観た時に【ビットストリーム】にしていても 【Linear PCM 5.1ch 48khz】再生になってしまう。

さきほど解説したBlu-ray映画を最高音質で楽しむなら ドルビーTrueHD(DTS) のチェックは入れておこう。それでもゲームサラウンドには影響はないからね。

各音声フォーマットの優先順位を考えて、チェックのオンオフをしよう!

さて、何故ゲームは 【Linear PCM 5.1ch 48khz】 なの?という話なんだけど、

くろかわ
くろかわ
ドルビーデジタル5.1chよりこっちのほうが好みの音質だから
えいが子
えいが子
えっ!最後にそれはないだろうw

PS3のゲームソフトは基本的にリニアPCMかドルビーデジタルの2択

ドルビーデジタルは音の輪郭が甘い気がするのと、うるさく感じる。

ちょっとわざとらしい音(笑)

PCMはスッキリ繊細な空気感がでていて好み。PS3のゲーム音響製作者の意図するデフォルトはこっちじゃないかな?

ぼくはゲームの世界は詳しくないから参考程度にしてね。

これも実際聞き比べて好きな方を選べばいいよ。

ぼくの感覚として…

簡易的なサラウンドセットや、サブウーファーレスの5.0のシステムならドルビーのほうが楽しめる

AVアンプでしっかり調整された5.1chシステムなら、リニアPCMマルチ入力のほうが高音質で楽しめる


*たま~にあるDTS5.1収録のソフトが悩む。 【Linear PCM 5.1ch 48khz】 にしたければ、この時だけDTSのチェック外してもいい。

最後に映画音響サイトの管理者として伝えたいのは…

くろかわ
くろかわ
サラウンドは音声フォーマットの違いよりも大切なことがある

音声フォーマット<スピーカー配置と調整<映画(ゲーム)ソフトの元の音作り

つまり、AVアンプの調整のほうが重要

このあたりを意識して鬼調整した5.1chサラウンド環境を作れば、ゲームもめちゃ楽しくなるだろうね(^^)/

これからPS3買うなら中期型以降、できれば最終型が故障リスクとか考えるといいんじゃないかな…