まず!↓の動画を見て欲しい。
どうだろうか?
この仕組みだとAmazonプライムビデオや、NETFLIXの映画をダウンロードしたスマホや、タブレット端末で屋外映画鑑賞ができるよ。
そうすることで、
屋外で!
コンセントなしで!
オフラインで!(WI-FI不要)
大画面で!(今の中華プロジェクターなら動作するよ)
スピーカーの音響で!(ワンクラス上のBluetoothスピーカーがオススメ)
映画鑑賞できるよ(^^)/
目次
単品小型バッテリーでやるか?ポータブルバッテリーか?
最近はポータブルバッテリーの進化が凄まじい。
災害用途、防災備品として車に積む人も多いね。
値段も安くなってきた。
だからポータブルバッテリー🔌を買ってしまってもいいと思う。
こんな商品⬇️1.4万円ぐらい
その方が簡単だ。
今回ぼくはあえて、単品の小型バッテリーを使用する方法を紹介してる。
このサイトは庶民の見方(笑)
慣れないと容量が比べにくいんだけど、単品の小型バッテリーの方がはるかにコスパは良い。
表示容量は単位がいろいろあるからよく調べて選んで欲しい。
最安値でやるなら、ややめんどうだけど単品の小型バッテリー(マニア向け)
どうせなら少し高価でも、手間のいらない災害にも使えるものを、というならポータブルバッテリー(一般向け)
という感じでいいと思う☺️
ただし、一体型は多機能な反面、故障の場合は不利だ。
単品だとバッテリーだけ、買い換えたり、容量によって複数使い分けたりできる。
まぁ、一長一短だ!
これから、選ぶ際のポイントを説明するよ😃
ポータブルバッテリーで屋外映画鑑賞に必要なものリスト
DC/ACインバーター
バッテリー
バッテリーソケット
ディスプレイ
Bluetoothスピーカー
スマホ
HDMIアダプター
HDMIケーブル
給電用USBケーブル
DC/ACインバーター (約3200円)
※ポータブルバッテリーを使う場合はこの電源🔌のところは読み飛ばしてOK
馴染みがないと、難しそうに感じるよね…
インバーターとはこんなの⬇️
簡単にいうと、
コンセント🔌の家電を使えるようにする機械だ!
車のバッテリーはそのままだとコンセント挿す穴ないじゃん?
さらにそのままだとDC12ボルトという家電の動かない電気なわけ!
そこで、このインバーターという機械をバッテリーに繋げると
AC100/110ボルトという、みんながよく目にする電気に変換できる。
コンセントも、ほら!⬇️
ポータブル(レジャー用や、車用も可)バッテリー (約3000~6000円)
このLONGというメーカーか、ユアサバッテリーの2択でいい。
主に、レジャーボートやバイクのバッテリーに使用しているレビューが多いね。
ぼくみたいに映画見るために使用しているアホな人は…見当たらない(笑)
因みにぼくがつかってるのはLONG22アンペアの容量のやつ。
ネットで6000円以上したから
秋葉原で5500円ぐらいで買った記憶がある。
このクラス以上になると持ち運びきついよ!6~7㎏ある
取っ手とか付いてないから。
因みに1,500ccの車のエンジンあがりをこれで助けてあげたことがある。
メーカーの説明ではジャンプスターターとしては使えませんと書いてある。
そのとおり、ブースターケーブルを接続して直ぐにはセルが回らなかった。
でも、10分ぐらい接続したまま放置したら、多少充電されたのか、軽くエンジンがかかった。
映画見るだけなら14か20アンペアでもいいかもしれない。
ここで紹介しているシステムで計算上は8~10時間ぐらいは連続で映画観れる。
実は途中で充電切れたこと一度もないんだ。5年間ぐらい。もしかしたら10時間以上いけんのかも?
バッテリーの持ちを良くするためにも完全に放電させないように気をつけて充電してるからかな?
半分まで使わずに充電みたいなやり方が寿命を延ばすらしい。
凄く長持ちしてる。メーカー公称でも7~10年とか凄いコスパ!
家のコンセントで充電するのはこれを使う⬇️
いろいろ最初は揃えるものもあるけど、長く使えるから元は取れるからだいじょうぶ。
これは賢く充電してくれる。
バッテリー長持ちの秘訣はこの充電器だな…
バッテリーソケット (約500円)
インバーターとバッテリーの接続に使うのが、バッテリーソケット。
ひたすら安いのも200円台から売られてるけど、電気を扱うものだからこれくらいのがいいよ⬇️
ビニールが薄いものとか発熱を感じるし怖いからね。
BAL ( 大橋産業 ) ソケット バッテリー直結型 1761
以上がバッテリー周りの説明。
映画を見るためのディスプレイ
ぼくが22インチディスプレイを使ってるのには理由がある。
消費電力が20W以下で、なるべく大きめで、持ち運びが楽なもので、値段が安い👛
その条件のバランスが22インチあたりだったわけ👍😋
このあたりのポイントを考慮して選べばOKだよ。
スピーカー内蔵のモデルもあるけど、ぼくは音響に拘るから、Bluetoothスピーカーで音だしする。だから余計な機能なしで、無駄な消費電力と値段を抑えたモデルを使ってるんだ。
あと解像度!
4kも安くなってきたとはいえまだまだだ。
Amazonプライムビデオや、ネットフリックスをダウンロードして再生するという前提で言うと4kはオーバースペック。
液晶モニターはフルHD1080p60hzスペックが最低ライン。
因みにプロジェクターなら720pが最低ライン
(激安中華プロジェクターのホームシアター記事もあるよ)
貧乏とか関係なくこれ以下はもう未来がないからやめよう。
上記のポイントを踏まえると、このあたりが値段と性能のバランスいいよ。一万円ちょいで買える
LG モニター ディスプレイ 22MN430H-B 21.5インチ/フルHD/IPS 非光沢/HDMI、D-Sub/FreeSync/ブルーライト低減、フリッカーセーフ
例えば消費電力20~24ワットのモニターで映画を見ると
LONG22バッテリーで8~10時間は再生できる。
かなりざっくりだけど、ディスプレイ、バッテリーサイズを選ぶ時の参考にしてくれ。
このやり方だとUSBからの給電分もあるし、毎回バッテリーを使い切るようでは寿命が短くなってしまうから、1.5倍ぐらいのマージンをとって考えよう。
「50インチぐらいの液晶テレビでやりたい!」という場合もあるだろう。
が、50インチは厳しい、止めておこう。
機種にもよるけど130w~150wぐらいの消費電力があるから、再生時間の問題より、消費電力でヒューズが飛ぶかも。シガープラグ内に管のヒューズ(たしか15A)が入ってる。
以前80wの電気毛布と65wのプロジェクターとスマホ充電とかやると飛んだような記憶がある。
定格120wのインバーターなら、安全を考えて、合計120wぐらいまでで使うようにしよう(^^)/
野外で鳴らそう!映画音響用Bluetoothスピーカー
屋外って音が反射しないからテレビの貧弱な内蔵スピーカーだと映像に負けちゃう。
映画再生にオススメの2機種がある。是非参考にしてほしい⬇️
たまーに、Bluetoothって音が遅れるじゃん!遅延すると映画なんか観れないよ!
という人がいるけど、SBCといういちばん並の音質のコーデックでもぼくは気にならないよ。
音の遅延も、音質も。
音楽聞くときはapt-xHDとかいいと思うけどね。
ぼくは音楽をイヤホンで聞くときはapt-xコーデックにしてる。
ところが!
BOSEとかJBLのBluetoothスピーカーはおそらくSBCコーデックなんだけど出てくる音は素敵なんだ。
このあたりはスペックでは語れない、エモーショナルな調整がなされているのだろう。ブランドは伊達じゃない。
普段はお手軽にSONYのスマホXPERIAからBluetooth接続でJBLcharge3等に繋げて屋外で映画みてる。
それで余裕のいい音出るし十分にたのしいよ(^^)/
HDMIアダプター
大きくアンドロイドユーザーとiPhoneユーザーに分かれる。
アンドロイドは必ずHTML3.0の変換アダプター(約1500円)
このHTML規格はメーカーにより非対応があるから必ず調べてから買うようにしよう。
エレコム MHL3.0変換アダプタ/Galaxy非対応/ブラック
iPhoneは必ず純正品(約6000円、3回ほど、2000~4000円の怪しい安物にトライしたけど、iPhoneが焼けそうになって返品。)
Apple Lightning – Digital AVアダプタ
これも接続方法としては同様にUSB給電となっているけど、実はiPhoneはUSB⇛ライトニングで給電しなくてもディスプレイには何故か出力される。
でも、充電残量は減っていくから、USB給電はした方がいい。
いずれの場合も、給電用USBケーブル (ライトニング)は用意しよう。
さらに詳しい記事があるから、不安なひとはこれを見て👇
HDMIケーブル
屋外だから余裕のある長さにしてもいいだろう。
悩んだらおススメは2m。
ぼくは2mがいろんな用途に対応しやすい最強の長さだと常に主張してきた!(2mケーブル最強説)
HDMIバージョン2.0以上を買うようにすれば何でもOK!
ぼくの愛用はこれ↓
好きな映画をスマホにダウンロードして屋外で映画鑑賞を楽しもう!
最後にVOD(ビデオオンデマンド)を契約して、スマホに好きな映画をダウンロードしよう。
この時、画質設定ができる。
必ず最高画質を選ぼう。
スマホで見るなら差がわかりにくいけど、大きいディスプレイに映してみると、画質の差がモロにわかる。
VODに迷ったら、Amazonプライムビデオ、またはネットフリックスをおススメしている。
コスパだけで考えたら圧倒的にAmazonプライムビデオの無料からスタートがいい。その後解約してもOK、解約忘れて継続したとしても月に500円だからね…
ぼくみたいにAmazonで頻繁に買い物する人間は、送料無料などの映画以外のAmazonプライム特典が助かるから、感覚的には映画はタダで観てるように錯覚する。
なんだかんだ、Amazonプライムが映画安く見れる…必ず無料から始めよう。ココから無料登録(^^)/
小型バッテリーを使用して、屋外で映画を見る方法の説明は以上で終わり。
最後まで読んでくれてありがとう。
ぼくの専門は貧乏ホームシアター!
映画を5.1chサラウンドで、コスパ良く楽しむ方法を研究中👇(^^)/