ホームシアター

お風呂でスマホ映画鑑賞を快適にするコツ。置き方、スタンドに不満を解決!

お風呂でスマホ映画鑑賞

お風呂内での映画鑑賞について日本一真剣に考えたので、ちゃんと伝えたい。

スマホやタブレットで快適に見る方法に特化して解説するよ。

もちろんみんなも、普段からお風呂でスマホはやってると思うのよ。

ZIPロックとかに入れて防水に気を遣っていろいろやってるはず。

まずはこれを見てくれ👇

お風呂で映画を見るとき、スマホ・タブレットの設置はどうする?

普通のユニットバスだと、スマホを立て掛けて映画を見ようとしても、けっこう滑ってイライラする。

ぼくなんか最初は左手でスマホ持って見てたからね。ぜんぜん気持ち良くなかった。

えいが子
えいが子
自撮りスタイルやな

でね、

研究の結果大きく二つの方式に落ち着いたわけさ。

それが、

ユニットバスの壁に磁石が使えることを利用した、
①壁ピタ方式

浴槽の上にテーブルを設置する、
②バストレー方式

えいが子
えいが子
おっ②いいじゃん!
くろかわ
くろかわ
①は短時間入浴にオススメ②はじっくり長時間入浴にオススメだ…早速解説いくよ

①壁ピタ方式

一般的なユニットバスの浴壁面には鉄板が入っている。(磁石がつかないタイプの人はアンラッキー)

磁石を利用して固定する方法だよ。

用意するものはこれだけ↓(下のカードケースは防水用で参考程度)

写真上に写ってるのは【超強力 マグネットクリップ クリア】というもの、これはDAISOやSeriaの文具コーナーに行けば100円で売ってる。

ソフトのクリアケースと合わせるとこんな感じ。

デカいクリップだから、クリアケースの上部を挟んでやるだけでセット完了。

くろかわ
くろかわ
慣れれば2秒…いや3秒でできる!

因みにケースはハード(硬質)のタイプは使えないので注意

壁にピタリと貼りつけて使う。とにかく好きな場所に自由に動かせるのがいい。

ソフトカードケースはB6サイズだとほとんどのスマホに適合するのと、コシがある素材でラフに扱ってもしっかりしてるのがいい。

この磁石のついたクリップの欠点は磁力が弱めなこと。

えいが子
えいが子
パッケージに「超強力」って書いてあるのに…

ぼくのコンパクトタイプのスマホでギリギリ空中に壁ピタできる。

でもタブレットや重量のあるスマホでも大丈夫。

バスタブのヘリに立て掛ける使い方で、前に倒れて来ないように上部を壁ピタさせる使い方なら全く問題ない。

全重量を持ち上げるような使い方をすると滑り落ちてしまうからね。

大きめのタブレットをバスタブのヘリに立て掛けるような使い方の場合ソフトケースだとコシが適度にあるためしっかり自立するから使い勝手はいい。

デメリットとしては、やや肉厚なのでタッチ感度は鈍るので、スマホによってはほぼ操作が効かなくなるのと、側面に配置されてる物理ボタンが押しにくいなどの欠点がある。

防水性能とタッチ感度が最高のZIPロックが個人的にはオススメ

ZIPロックは少量のものがDAISOなどでも売ってるよ。10インチタブレットが入るサイズもある。

えいが子
えいが子
Amazonみてたらこんなんあった、超シンプルだけどクールにキメたい人にはいいかもね。やや高いけど…↓

いろいろ試してみて使いやすいものをみつけよう。

どれを選ぶにしても、自己責任でしっかり防水対策はしよう。スマホが壊れちゃうといけない。

えいが子
えいが子
ZIPロックはチャックがしっかりしてるから防水の安心感があるよ。タッチ感度も裸の時とほとんど変わらんし…

②バストレー方式

こんな感じで適当な板をテーブルにする方法が最高ではある。じっくり楽しむならこれだ。

ぶっちゃけテーブルなんでもう部屋と一緒!なんでもできる。

なんならカップ麺さえ食えるよ。

くろかわ
くろかわ
温泉の素、お酒、Bluetoothスピーカーがお風呂シアターの三種の神器と呼ばれている
えいが子
えいが子
わくわくが止まらねーな!あたしは梅酒をチビチビやりながら骨太なサスペンスでも観たいよ

でね、この写真の木の板なんだけど、DAISOで200円商品でかったやつなんだよ。その気になればお金はかからない。

逆に拘るならホームセンターの木材カットでヒノキなんかも風情がでていいよね。

あと世界にはこんな製品もある↓2000~4000円ぐらいでいろいろ。

海外で売れてる商品なのかな?写真みるとワイングラスとか、ドライフルーツみたいな欧米の世界観を感じる…

えいが子
えいが子
ローソク立ててるしな
くろかわ
くろかわ
映画で富裕層がシャンパンとイチゴでキメてるシーンあるがそれも完全再現できるトレーだな、ぼくは200円の木の板で十分だけど…

「バストレー」で検索するといろいろ出るからAmazonレビュー読むだけでも楽しいよ。木は腐る、ワインなんか飲まない、すぐバラバラになるとかw

お風呂で映画鑑賞にはBluetoothスピーカーがいい理由

みんなお風呂でスマホ、タブレット使う時は防水のカバーするよね?

そうすると本体スピーカーは音が篭りがちになる。機種によってはボリュームも足りないからせっかくのお風呂シアターが楽しくない。

そこでBluetoothスピーカーを使うのがオススメ。

上の記事では、風呂場ではなく本気で映画を楽しくするBluetoothスピーカーを紹介してるけどお風呂で使うなら、防水性能の高いJBLのchargeシリーズなんかオススメ

これはお風呂だけで使うにはオーバースペックではあるけど、これ1台でなんでもいける万能なBluetoothスピーカーが欲しい人にはいい。

反響音だらけになるお風呂ならステレオに拘る必要ないよ。モノラルのBluetoothスピーカーでいい。

お風呂メインで気軽に使うならこれもいいね↓

お風呂で映画鑑賞の入浴剤はどうする?

もちのろんで温泉系入浴剤一択!

温泉につかりながら映画鑑賞は太古の昔からの人類の夢。

えいが子
えいが子
あんた入浴剤わかるの?
くろかわ
くろかわ
詳しすぎるといっても過言ではない、なんならホームシアターより入浴剤のほうが詳しいぐらいだ
えいが子
えいが子
映画音響サイトのプライドはどこ行った?で、どれ買えばいいのよ
くろかわ
くろかわ
「日本の名湯」シリーズが間違いない。スピーカーのブランドに例えるとJBLみたいなもんだ

いろいろ試したけどこれ↓種類豊富なんだけど「濁り湯セレクション」がオススメ。

Amazonなんかで見てもらうとわかるけど安い。14包セットで500円以下で買える。

特に北海道の温泉「登別カルルス」というのが2包だけはいっているんだけど、これが個人的にはお気に入り。極上の逸品だ。

風情のある濁りの温泉につかりながら見る映画はまた格別だ。

お風呂で映画鑑賞をのんびり楽しもう

そろそろまとめよう。

バッテリーの持ちの問題だけど、お風呂で見るときには、ディスプレイの輝度を落として見るとバッテリーは長持ちする。

ぼくなんかは浴室の照明はオフにして、脱衣場の電気はオン。

すりガラスごしに少し明かりが入るぐらいにしている。

スマホ画面の明るさをかなり落としても快適だし目にもバッテリーにも優しいからやってみて。

実際には半身浴か、お風呂の温度も低くしないと映画を1作品見るというのは大変なんだけど、休日の午後に優雅な一時を過ごせるからYouTubeみたりいろいろ楽しんで。

これで映画鑑賞+温泉(素)+お菓子+昼間からお酒というロマンはキミのものだぞ!

えいが子
えいが子
ダメ人間のできあがりやな
くろかわ
くろかわ
人生は短い、楽しもう!

ご清聴ありがとうございました。

月額の動画配信サービスはいろいろあるけど、ぼくは王道のNETFLIXがいちばんすきだ。7年愛用してる。

二番目はAmazonプライムビデオ。このふたつを契約中で楽しい(^^)/