プロジェクター

格安プロジェクターのファンの音がどれくらいうるさいのか知りたい!【中華2万円1080P】

Amazonで人気の格安プロジェクターのファンの音ってホントにうるさいの?

えいが子
えいが子
いつも解説が長すぎるから、時間がない読者に結論を!
くろかわ
くろかわ
ファンの音は許容範囲内の機種もある!工夫すればギリギリセーフ

だったのだが…wimiusのS26をサイトのメインプロジェクターとして購入したところかなり静かでよかったので最新中華を知りたい方は↓

中華プロジェクターは、メーカーが高画質、多機能を全力でアピールしてくるけど、

一番の大問題はファンの音。

どんなに高画質でも、ファンの音が気になるレベルで爆音だと、テレビ代わりにプロジェクターをメインに使う予定の人にはつらい。

毎日、ファンの音を我慢して映像を見てる感じがしたら嫌だよね。

実機の音は直接聞けないにしても、少しでも中華プロジェクター購入を検討してる人の参考になるようにこの記事を作った。

今買おうか迷っているけど、ファンの音がうるさいというレビューがひっかかる…そんな人の助けになるはずだ。

ファンの騒音についてのレビューは信用できる?

⚠️注:これは720Pモデル👆️

Amazonではリアル解像度1080Pのモデルが1.6万~2.4万ぐらいの価格滞で販売されている。

レビューを読むと、なるほど画質はいいみたい。

読んでみると、サクラレビューじゃないのか?と疑心暗鬼になるほどみんな高評価。

この中華ガジェット界隈は、高評価レビューをすることで、プロジェクタースクリーンなど、その商品に関連したプレゼントがもらえたりするしくみになってるメーカーが多い…

だから、サクラというより、🌟🌟🌟🌟🌟評価だらけになる。

購入したユーザーにはお得なんだけど、🌟の数は参考になりにくくなっているのが現状だ。

でも🌟5をつけながらもここはダメとしっかり指摘してるレビューも多いから🌟の数ではなく、内容をしっかり読もう。

このような、リアル解像度1080Pのプロジェクターの性能は、明るさ7000ルーメン以上、コントラスト比は8000:1のような商品が売れ筋だ。

当然、ルーメン(輝度)のスペック向上に伴ってファンの音もそれなりにする。(2021年現行モデルは少し改善されている。1万円の720Pプロジェクターのほうがうるさいものが多い。この記事は2万円1080Pプロジェクターの静音性にフォーカスして書いているからよろしく。)

そこで、必ずでてくるのが、

「ファンの音が、かなり気になります」

これね!

ここで不思議なのは、同じプロジェクターのレビューなのに、うるさいと感じた人と、私は気にならないという人に評価が別れる点だ。

えいが子
えいが子
ファンの音がうるさいのか、うるさくないのかどっちなのよ! レビュー読んでてイライラするよ~

いざ、ポチろうと思ったところで、「ファンの音は覚悟したほうがいいです」みたいなレビューを見てしまうと、躊躇してしまう。

安くて静かで高性能…そんな甘い話あるのだろうか?…

えいが子
えいが子
絶対に闇があるはず…買ったらファンが爆音とか嫌よ
くろかわ
くろかわ
どんなに高画質でも、ファンの音がうるさいプロジェクターは避けたいというのが皆の願いだろう

聴力の違いや、個人の感性でも大きく印象が変わるファンの音。

ホントのとこ、もっとリアルに知りたい!という皆のためにファンの音の程度について真剣に検証してみたよ。

格安フルHDプロジェクターのファンの音はどのくらい?

今回は2021年3月に、ぼくがAmazonで購入したYAVER V6(購入時2.2万)を例に詳しくファンの音のレベルについて迫る!

まず届いて、電源オンした最初の印象だが、

「…まぁ…なんとかなるかな…」だ。

このプロジェクターを購入するにあたり、ぼくはAmazonを毎日見て、リアル解像度がフルHD1080Pに対応している中華プロジェクターに絞って、比較検討すること400日。

ファンの音、仕様、画質、調整機能、コスパ最高に買う価格のタイミングについて悶々と考え続けてきた。

2万円の格安プロジェクター購入に、

世界一悩んだ男と言っても過言ではない。

※400日も悩んだため、フルHDプロジェクターの平均価格も7000円ぐらい安くなった(笑)

くろかわ
くろかわ
なんとなくポチった人とは背負ってるものが違うのさ…
えいが子
えいが子
ゴメン、400日はさすがに怖ぇーわ…読者もドン引きだよ

その最大の恐怖、「ファンの音が爆音だったらどうしよう…」、の不安から解放された瞬間だ。

取り敢えず爆音という最悪の状況は回避できた。

しかし、夜中に一人で冷静にファンの音と向き合ってみると、まあまあする。

でね、ここから先は個人差があるから、実際に音を聞いて欲しい。

撮影用のスマホをかなり排気口に近づけて撮影したから、実際よりちょっとうるさく感じるかも。

動画を再生して7秒後に電源が入る。
起動直後にレベルが最大になって、その後50デシベル辺りで安定するという感じだね。
因みにYAVER V6には静音モードなどは特に無い。
いつも同じ音がなっていて動作は安定している。

スマホ録音だから音質はいまいち。ゴメン、そのかわり目安になるかわからんけど、騒音測定アプリで数値がわかるようにした。

ここで聞いて欲しいのは、音量そのものよりも、ファンの音の質だ。

例えばぼくは、キーン!というモーター、コイル系の高周波みたいなのが苦手だ。

あとサーッ!とかシャーッ!というサ行の音も苦手。

PS3とかの激しくディスクを読み込んでるガー、ガッガッガッも気になる。

だから多少音量があっても、YAVER V6の

「フォーーーーッ」と一定のボリュームで鳴る、落ち着いた音色は許容範囲だったんだよね。

このあたりも機種によって微妙に変わるポイントだと思う。

あと、感じかたは個人差がなんといっても大きい。例えば30デシベル以下の世界で悩んでいる人だっている。

ベンツやトヨタなどの高級車でも、お客さんから運転中に気になる音がするというクレームも多いという。

対応した営業マンが聴いても、とくに気になる音には感じないとかね。

だからぼくが必死になってこの記事で、プロジェクターの騒音ってこのくらいですよ~、あんまり心配しなくてOKだ!ということを伝えようとしても、過敏な人にそれは通用しないのかもしれない。

くろかわ
くろかわ
過去に、音が耳障りだからという理由でエアコンをオフにした経験がある人は、中華プロジェクターはやめたほうがいい
えいが子
えいが子
確かに…エアコンよりファンの音は大きいもんね

しかし、そこまで神経質ではないという人には、

くろかわ
くろかわ
やはり画質のコスパは最高だから中華プロジェクターを使ってほしい…本音を言うけど、2万円だって買うのは勇気がいるもんだ

でね、ここからが本題だ。

じつは、ファンの音にはある程度の覚悟を決めた上で購入してほしくて、少し厳しめに言ってみたのよ。

ぼくの願いは、みんなに中華2万円プロジェクターをコスパ良く楽しんでもらいたい

実際プロジェクターを耳の真横に置いて使わないよね?

視聴位置のヘッドレストのところまでくると37デシベルまで下がった

実はプロジェクターのファンの真横で計測すると50デシベルだけど、ゲーミングチェアのヘッドレストの位置までくると37デシベルくらいに落ちる。(1メートルちょいしか離れてないけど…ほんとはもっと広い部屋ならさらに気にならないレベルになりそう。)

それでも静かな映画で、ファンの音を聴こうと集中すれば聞こえる。

ゲームは一切わからない。ゲームって他の映像コンテンツと集中のレベルが違う。

ファンの音に意識は全く向かない。

あとプロジェクター本体のスピーカーから音を出す予定という人、これもなんだか同化してしまい、ファンの音はスピーカーから鳴る音でうやむやになるよ。

それでも、静かなシーンやYouTubeを検索中に無音の時、意識して聴こうとするとわかる。

あとね、慣れも絶対にある。レビューにもけっこうある。「気にならなくなりました」ってやつ。

最初だけ気になるけどいつの間にか気にしなくなる。

エアコンとか空気清浄機の音なんて普段気にしてないでしょ?

うちなんか普段から家の中騒々しくて、常に60デシベルぐらいあるからね。

今さら中華プロジェクターが仲間入りしたからってどうということはない。

庶民の家ならそんなもんに負けない!

えいが子
えいが子
ちょっと静かにしてよ~、プロジェクターのファンの音が聞こえないじゃん!実験できないじゃん!って騒いでたもんね

格安プロジェクターのファンの音が気にならない人だっている

ぼくの設置場所はこんな感じ、画質も中華2万円にしては上出来だよ👇️

アクアリウムの水の音しか聞こえないよね?ファンの音を聞き取れるかな?

実際もちゃんと音が聞こえるようなボリュームでコンテンツを再生してればほぼ耳に入ってこない。

ぼくは今とても満足してる。

お客さんがきたとき、ゲームやYouTubeをぼくのゲーミングチェアに座って楽しんでもらった後に、「でさ、ファンの音どうだった?」と唐突に質問すると…

「ファン?なにそれ…」となる。

普通はそんな感じだよ。

最後にどうしても、ファンの音で大失敗したくないな…という人はぼくと同じYAVER V6にするという手もあるよ。

「ぼくの映画館」使用モデルだ👇️

※いきなり買っちゃダメだよ!YAVER V6は画質も最高、ファンの音もギリギリOKだけど、それ以外の機能がけっこうアホなのよ(笑)

説明書にできるって書いてあることができない!とかいろいろ細かいポンコツ感が憎めないヤツだ。

気になってる人は、ぼくの渾身のぶっちゃけレビューをちゃんと読んでからポチるようにしよう!

えいが子
えいが子
2万円の中華プロジェクターを使ってるホームシアター専門サイトの庶民感…
くろかわ
くろかわ
近い将来、安価なプロジェクターにも静音化の流れがきっとくる、その日が楽しみだ