ホームシアター

【2025 11/15】Amazonプライムビデオのドルビーアトモス作品、DolbyVisionは広告なしプランでのみ対応

今までのAmazonプライムビデオのドルビーアトモス対応作品(見放題)は以下のとおりだけど、

広告が入るようになったタイミングでDolbyAtmos、DolbyVisionの対応をやめてしまった

広告なしに課金すれば、DolbyAtmos、DolbyVisionの対応となる。

Amazonプライムビデオのプライム会員が見放題で楽しめるドルビーアトモス対応作品数は35作品です(2025年11月時点、ぼくの映画館調べ)

えいが子
えいが子
う~ん…少ないな
くろかわ
くろかわ
ごく一部のAmazonオリジナル作品だけが対応している状況だね、因みにトップガンマーヴェリックはドルビーデジタルプラス5.1chだったよ

Amazonプライムビデオのドルビーアトモス対応35作品リスト

なんだかんだで加入者の多いAmazonプライムビデオの最新のドルビーアトモス対応作品を久しぶりに手で数えてみました

(国内では、手で数えてるのはぼくの映画館だけのようですw)

AIでアトモス対応作品を検索するとトップガンマーヴェリックとか、【アトモスで検索】すると表示されるとか、嘘がたくさん出てくるので結局未知の領域です

毎度抜けがあるかもしれませんので、他に発見された方はコメント欄で教えていただけましたら追記して精度を上げていきたいのでよろしくお願いいたします(^^♪

因みに、以前アトモスで配信していたのに ※現在5.1chに変更された作品、削除された作品は以下です

イントゥザスカイ〜気球で世界を変えたふたり〜

トゥモロー・ウォー

シンデレラ

エクスパンス〜巨獣めざめる〜シーズン5

エクスパンス〜巨獣めざめる〜シーズン6

地下鉄道〜自由への旅路〜

ホイール・タイム

カーニバル・ロウ

AIR/エア

🔽Dolbyアトモス対応35作品 2025.11

ホスト:宿されし者

シークレット・レベル

アレックス・クロス ~狙われた刑事~

ヘッダ

アナザー・シンプル・フェイバー

ベター・シスター

オーバーコンペンセイト ~イケメン男子の自分探し~

アップグレード:どん底女子の幸せ探し

君を見つけるための地図

おやすみ オポチュニティ

パワー

ペリフェラル ~接続された未来~

デイジー・ジョーンズ・アンド・ザ・シックスがマジで最高だった頃

少女バーディ ~大人への階段~

アムー ~負けない心~

ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪

アラビア・カダリ ~越境した漁師たち~

リーチャー ~正義のアウトロー~

ラブ・メンテナンス 俺の過ち: ロンドン編

ホランド

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~

フォールアウト

ジェン・ブイ

ザ・ピックアップ ~恋の強盗大作戦~

ターミナル・リスト ~闇の狼~

ヘッド・オブ・ステイト

プレイ・ダーティー

ザ・コンサルタント 2

トランク ~走る密室~

ミリオン・マイルズ・アウェイ ~遠き宇宙への旅路~

ティファニーの贈り物

アウターレンジ ~領域外~

ユートピア ~悪のウイルス~

トム・クランシー/CIA分析官 ジャック・ライアン

Amazonプライムビデオは月額500と安価だけど
DolbyVISION、HDR10+、DolbyAtmosなどに対応しているのは凄いね(^^)

基本的に【Amazonオリジナル】作品のみAtmosに対応しているみたいだね。

また、再生直前の画面で【DolbyAtmos】のロゴがついている作品も少しあるけど、このロゴがあってもなくてもドルビーアトモス作品の可能性があるという状況でなんの目印にもならない。

※【DolbyAtmos】のロゴがついていればもちろん対応

この記事は動画でも見れます↓

Amazonプライムビデオのドルビーアトモス対応作品数は非公開

というわけで、ぼくが個人的に調べてみたわけだけど、念のため公式にも電話で確認してみた。

「Amazonプライムビデオ公式の回答としては、現段階でドルビーアトモス対応作品数は把握しておりません。また、検索やソートする機能もありませんのでお客様ご自身で再生していただく必要がございます。申し訳ございません。」との内容だった。

これはこれで納得できたので、今後もぼくは定期的にチェックしていきたい(^^)

えいが子
えいが子
数えるのがめんどうになるぐらい増えたらいいのにね…
くろかわ
くろかわ
そうだねドルビーアトモス対応が当たり前になったら嬉しいなぁ、そしたら数えるのやめる、Netflixは400作品超えたあたりから数えてないよ

Amazonプライムビデオの魅力はドルビーアトモスだけじゃない?

このようにAmazonプライムビデオはAtmos対応作品ということになるとやや寂しい。

ここ数年増加傾向ということもなく、ほぼ横ばい。

しかし、Amazonプライムビデオの魅力はドルビーアトモスだけじゃない。

ここにあまり知られていないオタク情報がある。

じつはホームシアター愛好家の愛用サブスクサービス日本一はAmazonプライムビデオなのよ。

えいが子
えいが子
ソースはどうせあんたのYou Tubeチャンネル調べでしょ…でもコアなユーザーが多いからリアルはこれかもね

まず、月額500円と庶民に寄り添う価格でありながら、4KHDRやAtmosまでその気になれば、スペックはある。

「えっ、この作品もう配信されるの?しかもプライムで見れるじゃん…」のようなもともとの期待値がそれほどではないぶん感動しやすいw

Netflixより先に配信が開始されることが多いイメージだ。(翔んで埼玉とか)

Amazonプライムビデオは【まもなく配信終了】のコーナーがあって親切だ。

Amazonプライムで終了した作品がNetflixで新着とかでくると、プレミアムプランで2000円払っているぼくとしては「おいおい…」とツッコミたくなるのよ。

あとVOD御三家の中ではいちばん作品の入れ替えが多い気がする。

これがけっこう重要で。作品が多くても入れ替え頻度の少ないディズニープラスなどは飽きやすい。

えいが子
えいが子
最後に音響オタクのサイトらしいマニアック情報教えてよ!
くろかわ
くろかわ
Amazonプライムビデオは他のサービスに比べて音声の録音レベル(ボリューム)が高いので音が良く感じる傾向がある!
えいが子
えいが子
……