ホームシアター

AVアンプに接続したスピーカーから音が出ない、テレビから音がでてしまうを解決!

SETUP⇒ビデオ⇒HDMIオーディオ出力設定⇒AVアンプで解決だ!

上記はDENONのX1600Hのリモコンの場合だけど、どのメーカーも同じような設定があるはず。

よく考えると当然なのだけど、AVアンプにHDMI入力で映像と音声が入ってくる

これを多くの場合はAVアンプからスピーカーケーブルで接続した複数台のスピーカーで鳴らす。

そして映像だけはHDMI出力にてテレビ(プロジェクター)のHDMI入力に接続する。

これで大画面テレビで映像を愉しみ、音声はAVアンプで調整されたサラウンドで迫力満点で楽しめる。

ところが、このHDMIオーディオ出力が【テレビ】になっているとAVアンプのオーディオ出力はスルーされて、HDMI出力から映像と一緒に音声もテレビに送られる。そしてテレビが鳴ってしまう。

あれーなんでだろう?

となるね。

この症状はある意味ラッキー。

AVアンプは壊れていないのだから。

いちばん嫌な汗をかくのは、AVアンプの設定と接続が完璧でも音が出ないケース。

だってそれ、素人では無料な可能性高いもの(^^)

あとは、AVアンプの機種によるけど、テレビ、テレビ+AVアンプ、AVアンプの3種類選べるのもある。

ぼくが嫌いな状態は、テレビ+AVアンプモードになっていることに気が付かず、オーディオシステム+テレビから少量の音響になっていて、映画鑑賞中のセリフなどが、滲むように聞こえる状態に気が付かないこと。

You Tube動画でも確認できるよ↓

https://youtube.com/shorts/ODh1hJUX8Bw?feature=share